2007年 01月 04日

ムラサキシジミ越冬定点観測(7)

今日も薄日、今年の正月はすっきり晴れると言うことがなかった。
それでもと思い散歩がてら定点観測に出かける。
Ⅱの越冬個体は昨日と何ら変わることがなかった。
ムラサキシジミ越冬定点観測(7)_f0031682_12531831.jpg
Ⅲのポイントに行ってみるが蝶の姿がない。確かこの葉に間違いないのにと思ったが念のために周囲を探してみるがやはり姿がない。
ムラサキシジミ越冬定点観測(7)_f0031682_12533552.jpg

昨日はあの後活動出来るほどには天気が回復しなかったので原因がわからない。
唯一の心当たりと言えば、昨日観察中にメジロが枯れ葉の間を熱心に覗き込んでいたので、鳥も越冬中の昆虫を探しているのかなといやな感じがして、念のためにその様子を撮影しておいた。
どうもその予感が的中してしまったようだ。
ムラサキシジミ越冬定点観測(7)_f0031682_12535499.jpg

ちょっとうれしかったのは、12月23日以来行方不明になっていたウラギンシジミを見つけたこと。翅の欠け方から同一個体に間違いない。
ムラサキシジミ越冬定点観測(7)_f0031682_1254327.jpg
ここの定点観測もこれからどんな展開があるのか、そして春まで見届けられるのか、はなはだ心許なくなってきた。

by dandara2 | 2007-01-04 12:55 | Comments(8)
Commented by 虫林 at 2007-01-04 13:59 x
この定点観測はこのまま続けていけば、ムラサキツバメの越冬態のかなり貴重な資料に
なるかも知れませんよ。
ウラギンも無事に見つかってよかったですね。
ウラギンシジミなども天気の良い日には飛び回っているということですか?
Commented by otsuka at 2007-01-04 23:40 x
明けましておめでとうございます。拙ブログにコメントいただき、ありがとうございました。
これまでも折に触れてダンダラさんのブログも拝見していたのですが、レベルの高さ圧倒され、何もコメントできずに失礼していました。
今年はチョクチョクお邪魔させていただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、勝手ながらブログのリンクをさせていただきました。
Commented by ダンダラ at 2007-01-05 00:14 x
虫林さん、ムラサキシジミはだんだん数が少なくなってきて寂しいです。
暖かい日があればまた新しい動きがあるのでしょうが、このところの天気ではそれもなく、だんだん先細りです。
4頭越冬中のところは期待していたので、ダメージは大きいです。
ウラギンシジミは飛び回っているのを見たのは一度だけですが、このボロさんは撮影のために手前にある枝を少し下げると、敏感に反応して体の向きを変えたりするので、天気のよい日の後どうなるか興味のあるところです。
Commented by ダンダラ at 2007-01-05 00:20 x
otukaさん、はじめまして
レベルが高いなどとんでもない、皆さんの写真に少しでも追いつこうとして、毎回思い通りに行かずにもがいています。
こちらからもリンクさせていただきましたのでよろしくお願いします。
Commented by chochoensis at 2007-01-05 19:05 x
ダンダラさん、「メジロ」が狙っていたのですか・・・これはこれで貴重な写真ではないでしょうか、油断も隙もありませんね・・・自然界は複雑に絡み合っているのでしょうね・・・定点観測の成功を祈っています。
Commented by kenken at 2007-01-05 21:14 x
なるほど、メジロが狙っていたとな・・・自然界も厳しいですね。
しかし、間一髪で、どこかへ移動した可能性もあるかも。
春まで眼が離せませんね。
Commented by ダンダラ at 2007-01-06 00:09 x
chochoensisさん、あくまで状況証拠なので決定的瞬間が撮れるといいのですが、マクロでは無理ですよね、鳥がそんなに近づくわけもないし。
気温が低くて動けないときが一番危険だということがこれからもわかるような気がします。
Commented by ダンダラ at 2007-01-06 00:12 x
kenkenさん、私もその可能性があるかと思って下の落ち葉などを少し見てみましたが、わかりませんでした。蝶の翅も落ちていなかったので逃げたのだとするとうれしいのですが。



<< ムラサキシジミ越冬定点観測(8)      ムラサキシジミ越冬定点観測(6) >>