2021年 06月 07日

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)

5月30日は10時過ぎにいつものゼフィルスのポイントに行く。

28日にはミズイロオナガシジミしかいなかったのがどうしてだかわからないので、その確認もある。

歩き始めてすぐに路上で吸水するアカシジミを見つける。

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09401838.jpg
小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09401985.jpg

手元のストックを見ると、アカシジミの吸水は2004年以来だった。

少し歩くと、家内が足元に止まっているウラナミアカシジミを見つけた。

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09401924.jpg

アカシジミは今日はぽつぽつと出てくれた。

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09401355.jpg
小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09401807.jpg
家内撮影

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09401375.jpg
家内撮影

ちょっとゆとりが出て飛び立つところも撮影。

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09401319.jpg

ミズイロオナガシジミも出てきた。

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09401385.jpg
小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09401362.jpg

今日は数は多くないけど、いろいろなゼフィルスが出てきて、なんかうれしい。

逆光気味の中でのアカシジミの飛び立ちも撮れた。

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09400851.jpg
小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09400873.jpg
小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09400844.jpg

その後移動した先では家内は買い物。

私は、サトウラギンやコムラサキはいるかなと期待して土手を歩いてみる。

両種ともいなかったけど、まだ咲き残っているウツギにアサマイチモンジが来ていた。

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09400886.jpg

これも少し期待していた蝶。

すぐに飛んでしまったので、飛んだ先を見ていると2頭が絡んでいる。

近づいてみると、メスの個体にオスが求愛しているところだった。

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09400867.jpg
小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09400176.jpg

やったーと思いながらシャッターを押しっぱなしにする。

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09400191.jpg
小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09400269.jpg

アサマイチモンジの求愛を撮っている実感が感じられる。

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09400245.jpg
小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09400194.jpg

約10秒くらい押しっぱなしにしていたら、画面が一瞬白くなる。

またやったかなと思いながら、それでも押しっぱなしで撮影。

小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09395416.jpg
小畔川便り(アサマイチモンジの配偶行動とZ50のエラー:2021/5/30)_f0031682_09395441.jpg

もう一回白くなったところでアサマイチモンジの求愛がほどけた。

レンズの付け根もかなり熱くなっている。


自宅に帰って確認すると、シャッターを押し始めて113コマ目に、真っ黒な画面、その次には真っ白な画面がが1コマずつ写っていた。
その後61コマ目に同様なエラー画面が写っている。

ただこの時は、あまりがっかりしなかった。

連続10秒間以上シャッターボタンを押しっぱなしにするような無茶な撮影はめったにやらない…というか初めて。

ここまでやったらエラーが出るということがわかれば、対処のしようがあるなという感じがした。

それよりは貴重なシーンを存分に撮影できたことの喜びの方が大きかった。







by dandara2 | 2021-06-07 10:00 | 配偶行動 | Comments(8)
Commented by Farfalla65 at 2021-06-07 19:09
アカシジミの吸水や逆光の飛び立ち
など素晴らしい写真がたくさん撮れた
充実した一日ですね。アサマイチモン
ジの求愛も撮影出来て良かったですね。
Z50は何となく原因も分かりホッと
ですね。
Commented by ダンダラ at 2021-06-07 21:55 x
Farfallaさん、ありがとうございました。
アカシジミが多かったり、ミズイロオナガばっかりでアカシジミが全く見られないとか、その日の何らかの条件でそうなったんでしょうけど、この日は一応コンスタントに出てきてくれて、写真もそれなりのものが撮れました。
アサマイチモンジは、この場所には数は多くはないけど毎年みられるので期待していましたが、まさか配偶行動が見られるとは思わなかったので、思わず夢中で撮影してしまいました。
Z50のエラーについては、修理から戻ってきて特に問題なく使っていたので、エッ! と思いましたが、まあこれなら仕方ないかという感じでした。
その後も問題なく使えています。
Commented by whiskymist2020 at 2021-06-08 08:22
毎回素敵な写真を拝見させてもらっています。ゼフィルスは若い頃採集をしていたので、思い入れが深くて・・・見るたびにドキドキしますね 以前住んでいた家の隣に柏がありウラジロミドリ ウラナミアカ アカシジミ ミズイロオナガ がこの季節になると乱舞していた光景を思い出します。当時は、デジカメでなかったのでリバーサルフィルムに収めていましたが・・・  この写真をみて当時がよみがえりました。ありがとうございます。
Commented by 22wn3288 at 2021-06-08 08:50
アサマイチモンジの求愛シーン 見事に写されていますね。
素敵です。
ゼフィルス類も出て来て安心ですね。
Commented by ダンダラ at 2021-06-08 15:08 x
whiskymistさん、ありがとうございます。
ウラジロミドリシジミですか、自宅近くにはいないのでうらやましい話です。
リバーサルフィルムも懐かしいです。
現像料も入れるとかなり高くて、1枚1枚大事に撮影していました。
今回のような馬鹿な撮影はできませんね。
貴兄のブログを拝見しましたが、下の記事で不明だった黄色い花の名前がわかりました。
オオキンケイギクというのですね。
すっきりしました、ありがとうございます。
Commented by ダンダラ at 2021-06-08 15:15 x
旅友さん、ありがとうございます。
アサマイチモンジの配偶行動は昨年に続いて2度目の撮影になりますが、いずれもメスはこれといった行動をしないのが面白いです。
ゼフは今年は不規則な感じで、パラパラといった感じでしか出てきてくれないのですが、この日は一応撮れそうな種が撮れてほっとしました。
Commented by himeoo27 at 2021-06-08 17:15
アカシジミ飛び立ち時の表翅のオレンジ色が鮮やかで
とっても素敵です。

アサマイチモンジの配偶行動に一連写真凄いですね!
こちら見沼田んぼ、荒川河川敷の森では
アサマイチモンジが昨年から
少し増えているように感じます。
Commented by ダンダラ at 2021-06-08 18:44 x
ヒメオオさん、ありがとうございます。
アサマイチモンジはオスが絡んでもメスは特に反応しないので、今回のようにかなり長いことオスがメスに求愛しているんだなと感じました。
荒川河川敷ではアサマイチモンジの数が増えているんですね。
以前は、埼玉では数が少ないといわれていた時期もあったようなのでそれはうれしいことですね。


<< 小畔川便り(ツマグロヒョウモン...      小畔川便り(コスモスとモンシロ... >>