2021年 05月 20日

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)

5月9日は、今年まだ未撮影のミヤマカラスアゲハを撮影に行く。

最初のポイントではカラスアゲハが数頭飛んでいたけど、ツツジもあまり咲いていないので、少し歩いた別の所に行く。

着いてすぐにミヤマカラスアゲハが何頭か飛んでいるのが見えたので、喜んでカメラを構える。

この日は家内は D5500+55-200 、私は D500+70-200 で撮影。

最初はなかなか止まってくれなかったけど、やっと1頭のきれいなミヤマカラスアゲハが吸蜜に来てくれた。

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06534767.jpg
黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06535231.jpg

吸蜜してくれたのは2分くらいだったけど、二人でシャッター押しまくり。

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06535294.jpg
家内撮影

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06535753.jpg
家内撮影

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06535737.jpg
家内撮影
黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06535223.jpg
家内撮影


オリンパスの E-M5Ⅲ では飛び立ちを撮影したけど、全部ピンボケだった。

蝶の頭部付近は黒いので、ピントは後ろのツツジに行ってしまったり、飛び上がるときはツツジから浮き上がるけど、キャプチャーモードだと最初にピントが固定されてしまうので、どうしてもピンボケになってしまう。

大分チャンスを逃がしてしまった。
一番いいのがこれ。

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_09383761.jpg

D500にはピントの追随機能があるので、飛び上がった時も何とか撮れていた。

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06535248.jpg
黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06535233.jpg
黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06535759.jpg
黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06535660.jpg

この蝶が飛んで行ってしまってから15分ほどして別のミヤマカラスが飛んできた。

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06534724.jpg

少し翅が傷んでいるし、輝きも最初の個体ほどではないけれど、それでも喜んで撮影する。

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06534763.jpg
家内撮影

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06534757.jpg

そのあとはカラスアゲハが飛んできた。

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06534735.jpg
家内撮影


メスを探して直ぐに飛んで行ってしまった。

その後しばらくは飛んでは来るものの止まらない。
飛翔用のカメラは車の中…準備が悪い。


ようやく飛んできたこのカラスアゲハは右の尾状突起が欠けていたけど、結構きれいな個体だった。

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06534171.jpg
黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06534128.jpg
家内撮影

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06534181.jpg
家内撮影

黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06534130.jpg
黒系アゲハ(ミヤマカラスアゲハの飛翔・吸蜜:2021/5/9)_f0031682_06534116.jpg

何とか吸蜜も撮れて満足。

雲が多くなってきたので、11時前には引き上げることにする。

いつもは時間が遅くなって物が少ない道の駅も、この日は早くに行ったので、いろいろな物がたくさんあって買い物も楽しめた。






by dandara2 | 2021-05-20 07:12 | 吸蜜 | Comments(10)
Commented by 22wn3288 at 2021-05-20 07:31
ミヤマカラスアゲハが綺麗ですね。
飛翔もお見事。
当地では出会えないので羨ましく拝見しています。
確かに一眼レフの方が撮り逃がしは少ないように思います。
Commented by Farfalla65 at 2021-05-20 10:03
短い時間でしたけどミヤマカラスアゲハ
カラスアゲハを堪能されて良かったです
ね。カメラ、レンズも参考になります。
飛び立ちもオリンパスの機能を使わなく
てもこちらで十分?ですね。
Commented by Koriel at 2021-05-20 11:06 x
ミヤマカラスアゲハ美しいですね!
飛び立ちもいいですね。
私は今年「も」会えていませんorz
D500ですが、今年は3Dトラッキングでの飛翔撮影にトライしてみようかと思っています。
Commented by maximiechan at 2021-05-20 15:16
本日はお世話になりました。
ミヤマカラスアゲハは眩しいですね。後翅の白帯がくっきり太いと、翅表の青い帯も太くなり、豪勢に見えますね。今年はミヤマカラスアゲハとそれなりに出会いはありましたが、なかなか思うように撮影させてもらえませんでした。素晴らしい輝きをありがとうございました。
Commented by ダンダラ at 2021-05-20 19:37 x
旅友さん、ありがとうございます。
ミヤマカラスアゲハはやはりきれいですね。
ツツジの間を飛び回っている姿は素晴らしいです。
一眼レフは撮影時のストレスは少なくて、集中できますね。
Commented by ダンダラ at 2021-05-20 19:41 x
Farfallaさん、ありがとうございます。
天気予報では午前中は大丈夫なはずだったんですが、思ったより早く雲が出てしまいました。
飛び立ちは、キャプチャー撮影をしないのはやはりきびしいかと思いますが、蝶をよく観察すると、飛び立つ前にはやはり特有のしぐさがありますので、それがわかると飛び立つ瞬間を撮るのは可能ですね。
ギフチョウなんかはわかりやすいので、意外と簡単ですが。
Commented by ダンダラ at 2021-05-20 19:45 x
Korielさん、ありがとうございます。
ミヤマは夏にもあの場所でチャンスがありますね。
3Dトラッキングですか。
この機能を使って撮影したことはありませんが、背景が抜けて、コントラストがはっきりしていれば撮れるかもしれませんね。
ぜひチャレンジ結果を見せてください。
Commented by ダンダラ at 2021-05-20 19:48 x
maximiechanさん、こちらこそお世話になりました。
おかげさまですぐに撮影できて、安心してその後の撮影ができました。
おっしゃるように、この個体は後翅の白帯がはっきりしてますが、前翅の輝きもそれに関係している感じですね。
最初にカメラを向けた時には、おっ!! と思いました。
Commented by naoggio at 2021-05-21 14:00 x
最初の個体はとてもゴージャスなミヤマカラスアゲハですね。
なかなかここまで派手なのはいないのではないでしょうか。
プロキャプチャーは横に飛んだ時はいいですが前後方向では確実にピントが合わないのが難点ですね。
飛び立ち方向を予測して手前や奥にピントを合わせたりもしますが上手くいくことは稀です。
↓のモンシロチョウの写真とてもいいですね。
家が1軒だけというのがなんともいい感じ。アンドリュー・ワイエスの絵を思い出しました。
Commented by ダンダラ at 2021-05-21 21:57 x
naoggioさん、ありがとうございます。
おっしゃるように、この個体はファインダーを覗いた時からきれいな個体だなと思いました。
もっとも撮影中は、撮影に夢中で、楽しむどころではありませんでしたけど。
プロキャプチャーもなかなか思い通りにはいきませんね。
数をこなすしかないんでしょうが、静止画よりも画質が落ちるような気がするのは、ピントとか、ブレとかの関係なんでしょうか。
モンシロチョウの写真、ありがとうございます。
私もお気に入りです。


<< 小畔川便り(Z50再度の不具合...      小畔川便り(アカボシゴマダラ:... >>