2020年 10月 15日

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)

10月1日の朝、家の掃除が終わった9時半頃に窓から川原を見ると、草刈りの準備をしているようだった。

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14124442.jpg

ただ、いつもの草刈りと様子が違う。
ポールを立ててそこを刈っているようだ。

この場所は8月12日に車が落ちた場所で、そこがくぼんで水が溜まっていた。

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14124394.jpg
小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14124494.jpg

15時過ぎに川原に出て様子を見ると、車が落ちて水が溜まっていた場所を埋めてあった。

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14124430.jpg

草刈りの機械が入るときの準備だろうか。

川原ではウラナミシジミが、そろそろ塒に入る準備をしていた。

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14123622.jpg
小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14124353.jpg

周囲にはたくさんのウラナミシジミがいて、メスに求愛しているオスも見られた。

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14123530.jpg
小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14123510.jpg

2日には下流の吸水ポイントの様子を見に行く。

まだいるかなと思ったけど、アオスジアゲハが吸水に来ていた。

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14123685.jpg
小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14122740.jpg

その時には気がつかなかったけど、後で写真を見たら、タンノ型の個体のようだ。

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14122783.jpg

前翅の上から2番目の紋の横に小さな点が見える。


反対側の同じ位置にも小さな点が見えるので傷ではないようだ。

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14122713.jpg

翅を開いた時には表面にも小さな点がある。

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14123543.jpg

この時はそんなことには気がつかなかったので、広角でうんと近づいてポンピングを撮影した。(トリミングあり)

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14120551.jpg

ちょっと見にくいけど、尾端から排出された水が線状に見える。

タンノ型だとわかっていたら、逃げられたら大変だと思って、こんなに大胆に近づけたかわからない。

この場所にはキタテハも来ていた。

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14120585.jpg

水から少し離れた石の上で吸水しているような感じなので、水もないのに吸水かなと思ったけど、ストローを伸ばしているので、タテハ特有の吐水吸水をしているのだろうか。


16時近くに家の前の土手にウラナミシジミの様子を見に行くけど、特にこれといった写真は撮れなかった。

家内はヒメジャノメを撮影していたけど、きれいな個体だった。

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14120590.jpg
家内撮影

小畔川便り(アゲハ類の吸水-9(アオスジアゲハ・タンノ型):2020/10/1.2)_f0031682_14120665.jpg
家内撮影


私は横目で見てパスしてしまったので、これではいかんなと反省。




by dandara2 | 2020-10-15 14:22 | 変異・異常型 | Comments(2)
Commented by akakokko at 2020-10-17 10:49 x
アオスジの広角マクロが素敵ですね。
力強くオシッコしているのもはっきりわかります。
ヒメジャノメの斑紋も普通と違いますね。
後翅上半分の目は、3つですが、この個体はコジャノメのように4つ目がありますね。
Commented by ダンダラ at 2020-10-17 14:30 x
akakokkoさん、ありがとうございます。
広角で近寄れて、背景も分かる写真はいろいろなことを語ってくれますね。
ヒメジャノメの斑紋、全く気がつきませんでした。
コジャノメとヒメジャノメの区別については、別の点を見ていたので、斑紋の数は意識したことなかったです。
ありがとうございました。


<< クロコノマチョウ(2020/1...      ヒガンバナの里で-4(モンキア... >>