2015年 06月 23日

山梨、二つのクロ(2015/6/21)

6月21日は久しぶりに虫林さんと山梨のゼフなどを撮影に行ってきた。

ただ、前日は晴天だったけど、この日は小雨の降るあいにくの天気。

朝のうちは雨は落ちていなかったので、家内の実家近くのクロミドリシジミを見に行く。
降りてきた個体はやや擦れてはいたけど、7年ぶりのご対面なのでうれしい。
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_9145595.jpg


その後はパラパラとは飛び出すものの撮影できず、車に戻りかけた場所でようやく新鮮な個体を撮影することができた。
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_9152166.jpg


クロミドリシジミは、後翅肛角の赤紋が大きく、他のゼフとは一線を画す美しさだ。

落ち着いて止まっていたので、広角でも撮影。
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_9153920.jpg


クズの葉の上の水滴がこの日の天気を表している。

その後移動するけど、素晴らしい環境。
足元からはヒルが出てきたりして、なかなかそれらしい場所だ… なんのこっちゃ(^_^;)。

小雨が降る天気なので、完全に場所の確認。

1V3につけた70-300(35㎜換算190-810㎜)の描写力の確認のために30m位先の木を撮影。(ノートリ)
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_9161532.jpg

フジミドリのときより何倍も遠いけど、思ったよりはちゃんと撮れている。
遠くのゼフの証拠写真位は何とかなりそうだ。

その後ツマグロキチョウを探してみるけど見つからず、代わりに虫林さんお目当てのラミーカミキリを撮影することができた。
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_916519.jpg


移動してクロツバメシジミを見に行く。

小雨が降っているけど、ちらちらと結構な数が活動していた。
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_9174671.jpg


気温が低いせいか、止まるとすぐに翅を開く。
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_918663.jpg


雨に濡れて苔の緑もきれいだ。
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_9182216.jpg


この時期はまだツメレンゲも小さい。
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_9183786.jpg


ネジバナが咲いているので、吸蜜に来ないかなと思ってみるけど、関心を示す蝶はいなかった。
ノイバラの花にも止まるけど、止まっただけのようだ。
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_9185623.jpg


足元をよく見ると、草の先に止まっている個体があちこちに見える。
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_9191341.jpg



飛翔も狙うけど難しかった。
山梨、二つのクロ(2015/6/21)_f0031682_91932100.jpg


天気が悪く、自分一人では何も撮影できなかったと思うけど、虫林さんのおかげで楽しい一日になった。
ありがとうございました。

by dandara2 | 2015-06-23 09:25 | 飛翔 | Comments(16)
Commented by naoggio at 2015-06-23 14:43 x
雨の中でもちゃんと結果を残されていてさすがです。
珍蝶との久しぶりの出合いほど嬉しい事はありませんね。
今年は、今年は、なんて思いつつ、すぐに何年も経ってしまいがちです。
ところで先日頂いたレスでダンダラさんが「不自由もまた楽しからずや」
とおっしゃられていましたが、私的にはその御意見に大賛成です。
ただ、私の場合は怠惰の言い訳のきらいがありますが(笑)。
Commented by 22wn3288 at 2015-06-23 16:01
クロツバメシジミは天候が少し悪くても活動するのですね。
たいへん参考になりました。
無事沢山発生している様子、良かったですね。
Commented by kazenohane at 2015-06-23 19:18
こんばんは。
雨天の中で撮影された写真は、
しっとりして独特な雰囲気がありますね。
クロミドリシジミ、見たことはないですが、
すっきりした裏翅の模様が印象的です。
Commented by さっちゃん♪ at 2015-06-23 20:53 x
こんばんは〜
7年ぶりに再会できてよかったですね^^♪
未見のクロミドリシジミには憧れますが
ヒルはちょっと・・・><
飛翔写真 さすがです
蝶友さんとの撮影は楽しさ倍増ですね
Commented by ダンダラ at 2015-06-23 21:31 x
naoggioさん、自分では長竿を振らないし、ましてやどの木を叩いたらいいのかもわかりませんので、虫林さんのおかげで撮影することができました。
naoggioさん、怠惰なんてとんでもない。
このところのご活躍には驚いています。
是非見習わなくては。
Commented by ダンダラ at 2015-06-23 21:34 x
旅友さん、この日は傘がなくても何とかしのげる程度の雨でしたが、そんな中でも不活発ながら飛んでいました。
ベニシジミよりは活性が高いかなと言う感じでしょうか。
Commented by ダンダラ at 2015-06-23 21:37 x
kazenohaneさん、天気の悪い日の撮影は、見つければ撮影は楽ですが、どれも同じような写真になって難しいですね。
クロミドリは翅表は他のゼフのように輝かないので、裏面をきちんと撮りたいと思います。
それなりのインパクトのある裏面だと思います。
もちろん開いてくれればうれしいですが…
Commented by ダンダラ at 2015-06-23 21:55 x
さっちゃん♪さん、クロミドリはそんなに長いこと撮影していないとは思っていませんでしたが、写真を確認したら7年ぶりでした。
クロミドリを撮影した場所にはヒルはいませんでしたので、撮影の時には心配はいらないと思いますが、朝5時くらいに現地に行っている必要があるし、長竿でたたく必要があるのでなかなか大変です。
ヒロオビミドリの撮影と同じ感覚でしょうか。
ヒルがいたのは別のゼフの場所ですが、今まで撮影に行ったことはない種類なので、撮影はできませんでしたが、生息地の雰囲気を感じられただけでも楽しい遠征でした。
Commented by 虫林 at 2015-06-24 00:43 x
お疲れ様でした。
安定感のある写真ですね。
天候は生憎でしたが、何とか撮影できて良かったです。
でも、僕としては久しぶりにご一緒できてうれしかったです。
来月は別の蝶にチャレンジ出来ればと思います。
Commented by yurinBD at 2015-06-24 06:04
クロミドリシジミ、赤紋が大きくまた鮮やかで
魅力的ですね!ダンダラさんが7年ぶりということは
なかなか偶然に出会えるような蝶ではなさそうですね。
クロツバメシジミは、しっとりと濡れた岩にとても
マッチした色合いですね!
表翅の青い鱗粉の部分が綺麗です。
Commented by midorishijimi52 at 2015-06-24 17:49
クロミドリシジミ、小雨でも出会えてよかったですね。
1枚目、黒いですね。名前通りだと思います。
こういう渋い色彩の蝶も大好きです。また会いたくなりました。
きれいなクロツバメシジミ、広角シーンいいですね。
カラムシに止まるラミー、また撮影したくなりました(*^_^*)。ジッとしてないんですよね!!      midori
Commented by ダンダラ at 2015-06-24 22:03 x
虫林さん、いろいろ有難うございました。
お忙しい合間にご一緒できて楽しい一日でした。
天気はあいにくでしたが、クロミドリが撮影できてよかったです。
来月はぜひチャレンジしたいと思いますので、よろしくお願いします。
Commented by ダンダラ at 2015-06-24 22:09 x
yurinさん、クロミドリシジミは翅表は雌のO型みたいであまりぱっとしませんが、裏面の赤紋は大きくてなかなか魅力的だと思います。
昼間は樹上にいて下には来ないし、大きなクヌギがないと生息していないので、個体数の割には出会うのは難しい蝶だと思います。
クロツはこれから秋まで楽しめる素敵な蝶ですね。
Commented by ダンダラ at 2015-06-24 22:14 x
midoriさん、虫林さんのおかげで撮影できました。
ミドリシジミのような派手さも多様さもありませんけど、いぶし銀の美しさがありますね。
クロツは雨の中でも元気に活動してくれていましたが、晴天の時よりも止まることが多かったので、広角でもチャンスがありました。
らみー髪切り、初めての撮影でしたけど、可愛いですね。
Commented by Favonius at 2015-06-26 10:04 x
クロツは晩秋のイメージが強かったのですが、この時期でも
きれいな姿を見せてくれるのですね。
後翅の青班がとても美しく、撮影にはやはり日差しのない天候が良さそうですね。
濡れた石積、ツメレンゲ...クロツにぴったりです。
梅雨明け前にチャレンジしてみたくなりました。
Commented by ダンダラ at 2015-06-29 15:20 x
Favoniusさん、クロツはおっしゃる様に秋に撮影に行くことが多いですね。
私もこの時期にはあまり撮影しないですが、この日は天気が悪かったので見に行きました。
晴天の日と違って活発に活動しないので、いろいろな生態は撮影できませんでしたが、しっとりとした感じを撮影するのにはいいですね。
飛翔には明るさがもう少しほしいようにも思いますが。


<< 北海道旅行(2015/6/26...      小畔川便り(周辺の蝶:2015... >>