2013年 05月 04日

外秩父のウスバシロとアオバセセリ(2013/5/3)

5月3日の連休初日、朝5時に自宅の窓から関越を見るとすでに渋滞が始まってノロノロ運転。
今日は遠出を避け、自宅から小一時間の外秩父にウスバシロとアオバセセリ狙いで出かけた。
うまくいけば黒系アゲハも撮れるかもしれない。
アオバセセリのポイントについてみると、ウツギの花はまだ咲いていなかった。
例年だと5月中旬に咲くのでまだ早かったようだ。
仕方ないので、ウスバシロチョウのポイントに移動。
車窓から飛んでいるのが確認できたので、車を止めると、「「風任せ自由人」のmaximiechanさんがいらしてしばらく一緒に撮影した。

まだオスの時期で、時間帯も昼前なのでまったく止まる気配がない。
先日ニコン1V2とタムロンの10-24で飛翔を撮ってまあまあの歩留まりだったので、今日も同じ組み合わせで飛翔を狙う。
外秩父のウスバシロとアオバセセリ(2013/5/3)_f0031682_21312788.jpg
ニコン1V2 タムロン10-24 以下同じ
外秩父のウスバシロとアオバセセリ(2013/5/3)_f0031682_2133036.jpg
外秩父のウスバシロとアオバセセリ(2013/5/3)_f0031682_21331994.jpg

外秩父のウスバシロとアオバセセリ(2013/5/3)_f0031682_21333319.jpg

外秩父のウスバシロとアオバセセリ(2013/5/3)_f0031682_2133509.jpg

やはりボケが汚いけど、今シーズンはこのレンズで我慢して撮影するしかない。
12時近くなると吸蜜する個体も現れた。
外秩父のウスバシロとアオバセセリ(2013/5/3)_f0031682_21344310.jpg
家内撮影 ニコン1V2 ニコン55-200

近くのツツジではクロアゲハが吸蜜に来ていた。
外秩父のウスバシロとアオバセセリ(2013/5/3)_f0031682_21352224.jpg
ニコン1V2 ニコン55-200
外秩父のウスバシロとアオバセセリ(2013/5/3)_f0031682_21355667.jpg

外秩父のウスバシロとアオバセセリ(2013/5/3)_f0031682_21361065.jpg
家内撮影 ニコン1V2 ニコン55-200

ちょっと予定外の黒系アゲハだけど、クロアゲハの吸蜜シーンもあまり撮影できていないのでこれはこれでうれしい。

ある程度撮影できたので、もしかしたらアオバセセリが来ているかもしれないと少し奥のポイントに移動。
ここではウツギの花が咲いているが、日陰になっている。
車を置いてウツギの花を見るがハチ以外何もいない。
やっぱりまだ早いかなと思いながらカメラの準備をして再度ウツギを見ると、ちらっと何かが動いた。
見るとアオバセセリ
外秩父のウスバシロとアオバセセリ(2013/5/3)_f0031682_21362011.jpg
ニコン1V2 ニコン55-200

暗くてぶれた写真しか撮れなかったけど、それでもあきらめかけていたアオバセセリが撮影できて満足して帰宅することができた。

by dandara2 | 2013-05-04 21:39 | Comments(14)
Commented by hemlenk at 2013-05-04 21:53
少しづつ初夏の蝶に移行してきましたね(=^・^=)
秩父でも、アオバセセリが出たんですか。
道が空いたら行ってみないと(^_^;)
ウスバシロの吸蜜タイムって、昼前後なんですね。先日見ていて思いました。
Commented by HOUNOKI at 2013-05-04 22:09 x
ウツギの白い花が咲き始めると、
アオバセセリの季節がやってきますね。
独特の青い色にオレンジ色のアクセントが
とても印象的です。
いいタイミングで捉えられていますね。
この蝶は、今シーズン撮ってみたい蝶です。
Commented by hirax2 at 2013-05-04 22:35
アオバセセリの季節ですね。お久しぶりです。
ウツギを見るとついついどこでもブルーの蝶を探してしまいます。
私も今日アオバセセリを観察に行ってきましたが、ワンチャンスしか有りませんでした。
ウスバシロチョウも見ると飛翔を撮りたくなる蝶ですよね。
Commented by yoda-1 at 2013-05-05 18:07
いきなりクロアゲハとは確かにビックリしますよね。
綺麗なウスバシロチョウの画像を拝見して、明日のGW最終日は
赤城姫をパスして、当地にいく決意が固まってきました。
(白馬も魅力的ですが)
Commented by naoggio at 2013-05-05 18:35 x
ウスバシロ、近頃どういう訳かあまり出会っていないような気がします。
昨年は妙高の方で一回撮影しただけかもしれません。
こうして拝見しているとやはりいい蝶ですね(駄目な蝶っていないかもしれませんが)。
大陸の親戚達とは一味違う、日本らしい魅力を備えていると思います。
アオバセセリも見られて良かったですね。
Commented by 22wn3288 at 2013-05-05 21:15
ウスバシロチョウの飛翔 いいですね。
吸蜜も決まっていますね。
アオバセセリは是非見たいと思いつつ中々チャンスがありません。
Commented by Sippo5655 at 2013-05-05 22:14
ウスバシロチョウ、そしてアオバセセリ!
素敵な一日となりましたね!
今年は読むのが難しいですよね。
この5月、どういう出会いが待っているのか
本当に楽しみです♪
Commented by ダンダラ at 2013-05-06 19:08 x
ヘムレンさん、アオバセセリは数が少ないですが発生を始めたようです。
今年は春が駆け足でやってきたかと思ったら、ここにきてスローダウン、読みが難しいですね。
ウスバシロは昼前後から吸蜜が始まりますね。
でも雌が出るようになったらいつでも吸蜜なので、それを狙うのが一番楽ですよね。
Commented by ダンダラ at 2013-05-06 19:09 x
HOUNOKIさん、アオバセセリとウツギは、ギフとカタクリ、あるいは桜と言った感じで切っても切れない感じですね。
夏にも姿が見られますが、なんといってもこの時期が一番ですね。
このチョウが素早い動きで現れると撮影が忙しいです。
あっという間に来て、忙しく吸蜜したと思ったらあっという間にいなくなりました。
Commented by ダンダラ at 2013-05-06 19:09 x
hirax2さん、お久しぶりです。
ウツギの白は山を歩いているとさわやかで明るい感じがしていいですね。
アオバセセリはあっという間に表れて、あっという間にいなくなりますから、チャンスをとらえるのが難しいですね。
運が良いと一本の木でずいぶん長く吸蜜してくれることもありますが、そんなチャンス化巡ってくるのを気長に待つしかないですかね。
Commented by ダンダラ at 2013-05-06 19:09 x
yodaさん、今日の成果はいかがでしたか。
私は今日一日はカメラを持たずにのんびりしました。
3日間忙しく出かけましたので、良い休日になりました。
というか、孫が朝来るなり「ジージ、今日はチョウチョに出かけちゃだめですよ。サクラ(孫の名前)も今日しかお休みがないんだから、遊んでくれなくちゃダメでしょ」
と言われてしまいました。
今日は暖かくて天気も良かったから素晴らしい写真が撮れたのではないでしょうか。
Commented by ダンダラ at 2013-05-06 19:10 x
naoggioさん、ウスバシロはこれからが本番だと思うので、手近なところで見つかるのではないでしょうかね。
確かに大陸の同族に比べれば派手さはありませんが、それが日本の里山の風景にぴったり合っているかもしれませんね。
Commented by ダンダラ at 2013-05-06 19:10 x
旅友さん、ウスバシロの飛翔って簡単なようでいて結構撮りにくかったりしますけど、なんとかピントの合ったのが取れました。
アオバセセリは、渓流沿いのウツギを探すのがいいと思います。
木漏れ日の当たるような場所のウツギがいいように思いますが。
Commented by ダンダラ at 2013-05-06 19:11 x
Sippoさん、ありがとうございました。
この日の狙いは、アオバセセリとウスバシロの飛翔、それにカラスかミヤマの吸蜜を撮りたいと思っていたのですが、最初のポイントではウツギがまだつぼみで、新潟のギフ同様フライングだったかと少々焦りました。
ことしは読みが難しいです。
蝶は5月の撮影が一番楽しいですよね。
思いっきり楽しんでください。


<< 新潟再訪(2013/5/4)      新潟ギフ探索(敗退:2013/... >>