2012年 04月 12日

ルリタテハ飛翔(2012/4/8)

4月2日に静岡にギフ撮影に行ったときに、ちょっと咳が出ていたのだけど、それが悪化して先週末は38度くらいの熱と咳が止まらなくなってしまった。
6日、7日にあった入学式準備と入学式は欠勤、家でおとなしくしていた。
8日の日曜日はまだ37.7℃。
家で静養していようと思ったけど、天気が良いので10時半過ぎからちょっとだけ一人で自宅近くのミヤマセセリの様子を見に行った。
桜が咲いていつも車を止める場所も満杯。それでも1台出て行ったのでようやく車を止めることが出来た。
いつものポイントで待っているが何も出てこない。少し早いのかなと思って帰ることにすると、帰りがけの道に1頭出てきてくれた。
ルリタテハ飛翔(2012/4/8)_f0031682_91088.jpg

取りあえず2m位の距離から撮って、さらに近寄ろうとしたら飛ばれてしまった。
今年はD800で撮影しているので、試しにかなりトリミングしてみた。
ルリタテハ飛翔(2012/4/8)_f0031682_912650.jpg

最初の写真では完全に没写真だけど、少しは使える感じの写真になった。
この解像度だと、重い思いをして望遠ズームを持ち歩く必要があるのかなと思ってしまう。

テングチョウも1頭現れてくれた。普通の撮影距離でこれも撮影。
ルリタテハ飛翔(2012/4/8)_f0031682_915431.jpg

背景も良くないし、たいした写真は撮れなかったのでお蔵入りするつもりだったけど、念のためにこれも拡大してみると、面白い偽瞳孔が写っていた。(クリックして拡大すると良くわかります)
ルリタテハ飛翔(2012/4/8)_f0031682_921881.jpg

こんな感じの偽瞳孔は初めて見た。

少し動いて羽根を開いた。
ルリタテハ飛翔(2012/4/8)_f0031682_93811.jpg

こちらも拡大してみるが、これだといつも見る偽瞳孔の写真で、周囲の白く光るリングは写っていない。光線の関係だろうか。
ルリタテハ飛翔(2012/4/8)_f0031682_932780.jpg

D800の解像度もすごいが、AFの精度の良さも素晴らしい(全部AFで撮影しています)

家に帰るけど、何となく消化不良。
昼食後トラフを見に行こうかなと言うと、同じように体調の悪い家内のひんしゅくを買ってしまう。
それでも一人で無理矢理出かけることにした。
体力の消耗を防ぐために高速に乗る。
いつもは45分のところを30分で着いて(あまり意味なかったかな、でもずいぶん楽)ポイントを見るとブログ仲間の多くの方が見えていた。
聞くと、他の人がギフを撮影に行ってこちらが空いていると思ったとか。
到着する前にコツバメの交尾シーンがあったらしい。
残念だけど今日はその時間に来る元気はなかった。
結局トラフは現れず、今日もコツバメの吸蜜を撮影したのみ。
ルリタテハ飛翔(2012/4/8)_f0031682_962690.jpg

何気なく枯れ葉の広場を見ていると、ルリタテハがテリ張りをしている。
ルリタテハ飛翔(2012/4/8)_f0031682_965570.jpg

飛び立っては同じ場所に戻ってくるので、他にすることもないしルリタテハの飛翔にチャレンジすることにする。
実際にチャレンジしてみると、ルリタテハは目が良いというのか飛翔が巧みというのか、こちらのカメラを構える動きに敏感に反応してなかなか撮影距離まで近寄らせてくれない。
そのうちにはテリ張り場所と間違えたのか頭の上に止まろうとして、上から見ているbanyanさんに笑われてしまった。
撮れた感触はほとんど無かったけど、それでもややピンボケの写真が数枚撮れていた。
これはその中でも一番ましな一枚だ。
ルリタテハ飛翔(2012/4/8)_f0031682_972737.jpg

結論・・ルリタテハの飛翔はキタテハよりは難易度は上だ。

結局トラフを待って15時30分過ぎまで居たけど現れず。
今年はもう一回チャンスがあるかどうか。
翌日は始業式、その後平常勤務。授業が始まるとそうそう休むわけにはいかないし、つらい一週間になりそう。

by dandara2 | 2012-04-12 09:08 | Comments(30)
Commented by yoda-1 at 2012-04-12 13:01
テングチョウ(男子)の解像度、すごいですね。
確かに複眼のこのような模様はあまりみかけません。
YODAのEOS7Dでのオートフォーカスは甘くて困っているのですが、D800でいつもこのようにピントが合うとすると、すごい技術であります。
いや~、欲しくなります。
ブログも当日の様子がよくわかり、その場にいたYODAとしてもなるほどでした。
Commented by naoggio at 2012-04-12 15:11 x
お体だいじょうぶですか?無理しないで下さいね。
D800は凄いですね。AFとは恐れ入りました。これは私のMFよりずっとピンがいいです。
解像度も文句なしです。
コツバメは背景も含めて良い感じですね。
ルリタテハの飛翔、難しそうですがきれいなのでチャレンジしがいがありそうです。
Commented by ダンダラ at 2012-04-12 19:29 x
yodaさん、当日はお世話になりました。
近寄れないこんな写真でも、ここまで精細に解像してくれているとうれしくなります。
写真の出来とは別の今回のような発見もありますし。
D300sも同様で、ズームの70-300をつけたときの解像力には不満があって、こんな程度かなと思っていましたが、単体のVRつきの300mmがでて、D800で撮影できたらずいぶん強力な組み合わせなると思います。
その時が楽しみです。
Commented by ダンダラ at 2012-04-12 19:33 x
naoggioさん、ありがとうございます。
風邪がなかなか抜けなくて今でもしんどい思いをしています。
D800の写真がシャープなのは解像力ももちろんですが、このAFの精度の高さが大きいと思います。
昨年末から、鱗粉一枚一枚が解像できる写真をと心がけてきましたが、なかなか思い通りいかなかったのは、機械の性能の限界もあったのかなと思うようになりました。
ルリタテハの飛翔は難しいです。
飛翔専門の方のサイトも見てみましたが、みなさん苦労されている感じでした。
もちろん私のものとは比べ物にならないくらい素晴らしい写真ですけど。
Commented by otto-N at 2012-04-12 20:07 x
まだ風邪が治っていなかたんですか。37.7℃なら私はフィールドに出ませんが、体が自然に動いてしまうようですね。ムリしないでください。
やはり、D800は違うのですね。私は、CP(コストパフォーマンス)勝負でどこまで出来るかやってみるつもりですが、先が見えてきました。
カメラのことはよく判ってませんが、フォーカスポイント面積あたりの画素数が多い、あるいは画素数が大きいのでフォーカスポイント面積が小さくできる結果、AFでもしっかりピントが合うということでしょうか?もっと基本的なところで違う気がしますが。(私のカメラは、フォーカスに関して1番不満です)
Commented by banyan10 at 2012-04-12 21:11
ルリタテハの飛翔は何度か挑戦していますが、パスト連写以外ではまともに撮れていません。
笑ったつもりはないですが、テリ張り場所と間違えて近寄ってくれればチャンスありますね。(^^;今度あの場所で飛んでいたら試してみたいです。
Commented by Sippo5655 at 2012-04-12 21:29
わ、、お熱、大丈夫ですか・・・?
高熱は、辛いですよね・・・;_;
どうぞ、お大事になさってくださいね。
そんな中でも撮影に行かれるとは、すごい情熱ですね。
ミヤマセセリ、このアングルすごく可愛いです~♪
ルリタテハの飛翔も凄い!
そうそう、ルリタテハってけっこう体に止まったりしますよね^^;
テングチョウの複眼、こんな風になっているんですね。
私も今度よくお顔を撮ってあげよう(*^-^*)
Commented by fanseab at 2012-04-12 21:53
海野さんの「小諸日記」でもD800をトリミングした画像の解像度
についての記事があり、同機の性能を称賛されていました。
確かに貴ブログの画像を見ても、トリミングが「緊急時の荒業」ではなく、
日常的に使用可能な技法の一つになりそうで、テレコンなんて不要に
なるかも。
ルリやヒオドシ♂は周回飛行してテリ位置に戻る習性があっても、敏感で飛翔画像を
撮り難いですね。汗にまみれる夏場の方が、撮影者の汗に寄ってきたり
してチャンスが多そうです。
Commented by ダンダラ at 2012-04-12 22:52 x
otto-Nさん、条件の良い日を一日棒に振ってしまうと1週間後にしか撮影できないし、その1週間後の日が晴天という保証はないので、多少の無理をしてでもフィールドに出てしまいます。
D800のようなミラー機のAFは位相差AFでコンデジやミラーレス機のAFはコントラストAFだそうで、基本的にはコントラスAFのほうが精度はいいようです。
ただし、合焦速度は遅い。
ニコンの場合は、高解像度化にともなって、位相差AFの精度を見直してコントラストAFなみの精度を実現したそうです。
Commented by ダンダラ at 2012-04-12 22:55 x
banyanさん、ルリタテハは飛翔コースが自在に変わるので撮影しにくいですね。
ギフチョウなどはある程度コースが読めますけど。
あの場所はルリの飛翔を撮るには良い場所みたいですね。
Commented by ダンダラ at 2012-04-12 22:59 x
Sippoさん、ありがとうございます。
この時期はアレルギー?の関係かよく咳が出ることはあるんですが(そのおかげで腹筋が鍛えられて、冬の間にメタボになった腹が引っ込む)、熱というのはあまり出たことがないんですが、今回は咳と熱の両方が出て大変です(現在進行形)
今回は写真としてはまともなのはほとんどないんですけど、ほめていただけると少し慰められます。
テングチョウの偽瞳孔はどんな条件のときに出るのかよくわかりませんが、ぜひとってみてください。
Commented by ダンダラ at 2012-04-12 23:06 x
fanseabさん、海野さんも最近よくトリミングした写真を出されていますね。
興味深く拝見しています。
3600万画素というと、1/3にトリミングしても今使っているD300sと同様の画素数ですから、一番シャープに映る真ん中のAFセンサーを使って日の丸写真を撮って、その後レイアウトを考えるなんてことも問題ないですよね。
もちろん、これでもDXカメラに300mmレンズをつけた時と同じ感じなので、ピントがもやもやの写真に悩むよりも却っていいかもしれないですね。
Commented by dragonbutter at 2012-04-12 23:37
風邪(気管支炎?)大変でしたね。
私も2月中旬にやられました。
気候が不順ですからお気をつけください。
D800の解像力はさすがですね。
海野さんの本には小さな昆虫にフルサイズは向かないといったようなことが書いてあったと思いますが、これだけ拡大に耐えられるのでしたら素晴らしいですね。
Commented by ダンダラ at 2012-04-13 12:21 x
dragonbutterさん、ありがとうございます。
貴殿も2月にかかられましたか。
結構しつこくていい加減いやになってきます。
海野さんの言う小さな昆虫は、蝶などよりももっと小型の昆虫を指していると思いますけど、解像度が高ければそれを補って十分な写真を撮ることは出来るでしょうね。
本の執筆時にはD800はなかったから、もし出ていたら多少は内容が違っていたかも知れないですね。
Commented by konty33 at 2012-04-13 17:43
風邪が長く続いているようで大丈夫でしょうか?
風邪は万病のもとと言いますからお気をつけください。
さて、D800は大変羨ましいです。フルサイズは被写界深度が浅くなり、こうした撮影に向くのか?と思っていましたが、使いようでしょうか。確かに画素数は半端ないですからね。
今後もD800のレポートを楽しみにしています。
Commented by ダンダラ at 2012-04-13 22:07 x
kontyさん、ありがとうございます。
少し良くなってきた感じがします。
フルサイズは確かに昆虫の撮影には不利な点も多いような気がしますが、それを補って余りあるのがこの高解像度ですね。
わたしもD800が出るまでは、フルサイズ機には興味ありませんでしたが、これが出たときに計算してみると、DXサイズにクロップしても2400万画素相当はあるなと思って導入することにしました。
予想外だったのがAF性能の良さで、かなり拡大しても今までだともやっとしか出なかった体毛の描写が、上のテングチョウ拡大写真のように出ているのでとても気持ちがいいです。
Commented by uke-en at 2012-04-13 23:03 x
熱を押してフィールドに出られたのが功を奏して、風邪からは完全に快癒
されたことと拝察しております。お仕事に出られたら、またぶり返したなん
てことはありませんよね。^O^
冗談はさておいて、お大事になさってくださいね。

D800の評価に興味津々です。フルサイズ機と聞いていたので、怖気を
ふるっていたのですが、AFでこのフォーカスならと考えてしまいます。ま
だ入門機で、少しだけ余分に安物のレンズを買い足した段階ですので、
乗り換えの余地はあるかなと考えてしまいます。
使い勝手なども含めて、興味を持って読ませていただきますね。

そうそう、ルリタテハより容易なキタテハの飛翔にトライしました。^^;
Commented by ダンダラ at 2012-04-14 11:08 x
uke-enさん、週末になって少し元気が出てきました。(^-^)
今日は休養して明日はどこかに撮影に出られたらうれしいです。
D800ですが素晴らしい性能は大満足です。
ただ、導入した最初のブログにも書きましたけど、カメラ以外にも結構投資が必要でした。
私の場合はパソコンも古かったので、そこから入れ直したり、RAWで撮影するのでどうしてもファイルサイズが大きくなるので、画像記録用の外付けハードを追加購入したり、RAW現像用のソフトを新たに入れ直したり・・
撮影用のメディアも16G位では容量不足で32Gにしたりと
なんやかやで、ボディと同じかそれ以上の費用がかかりました。
新しいパソコンを持っていて、撮影もjpegだけならそれほど神経質にならなくても良いのでしょうけど。
とにかく性能もそうですが、大変なカメラです。
Commented by sさん at 2012-04-14 14:41 x
D800凄すぎです。
もうこれは反則です(^O^)
こんなの見てしまったら撮る気無くなります>^_^<
これだけトリミングしても綺麗なら飛翔でも使えるのではないでしょうか?
Commented by ダンダラ at 2012-04-14 17:37 x
sさん、ほんとにこのカメラの解像度はすごいです。
でも飛翔はどうでしょうか…
秒4コマの撮影速度だし、飛翔をジャスピンでとるのはなかなか難しいし
やってみないとわからないですけど、今のところは静止画に使おうと思ってます。
それより、見せていただいたオリンパスOM-D、いいですね。
少し待ってニコン1V1ともっとよく比較検討するべきだったと反省です。
比較するまでもなくOM-Dのほうがいいですが、家内用の少し離れてマクロも撮れるレンズがあるかどうかをじっくり検討してみるべきだったと。14-150はよさそうですね。
Commented by ウメ at 2012-04-15 06:33 x
ダンダラさん ご無沙汰しています。
ここまで画素数が上がるとピント及びブレにシビアになると言われていて、私もそうだと思っています。実際にお使いになっての感想をお聞かせ下さい。

D700の後継を探していて、上記の理由及び11コマ/秒の連射能力からD4に傾きかけています。ただ、価格と重さの問題はありますが•••。
Commented by ダンダラ at 2012-04-15 22:59 x
ウメさん、ご無沙汰しています。
ピントとブレですが、ピントに関してはAFのユニットも新しく作り直して精度が上がったので、今までのD300sよりはよくなったように思いますが、ブレはピクセル等倍まで上げればそうなのかもしれないですが、今までも手持ちで撮影していたので、特にブレが多くなったような感じは持っていません。
D4については実機に触っていないので何とも言えませんが、ここまでくれば後はご自分が納得して使うかどうかということではないでしょうか。
機械の限界まで使いこなすのはなかなか素人にはできないです。
Commented by thecla at 2012-04-15 23:54 x
風邪の具合いかがでしょうか。
皆さんおっしゃるように、D800の解像度とAFはすごいですね。本当にとりあえず真ん中で撮って後から構図を考えるなんての出来そうですね。
CANONでもこれぐらいの出してくれませんかね。
ただしばらく手がでそうに無いので、「オレのメインは広角画像だぜい!」と強がることにします(爆)
Commented by ウメ at 2012-04-16 04:49 x
ダンダラさん コメント有り難うございます。う〜ん 当分悩みそうです。

Commented by ダンダラ at 2012-04-16 09:43 x
theclaさん、ありがとうございます。
風邪の方はかなり良くなりました。
D800のAFですが、実は昨日新潟で、ギフチョウを最初に少し離れたところから撮影して、だんだん近づいてみたんですが、やっぱり離れたところから撮ると、確実に眼にピントを合わせるのは難しかったです。
かなりの数の没画像を作成してしまいました。
ある程度のトリミングには対応できますが、基本はやはり近づくことだなと実感してきました。
theclaさんのセンスの良い広角画像はこれからも参考にしますよ。
Commented by ダンダラ at 2012-04-16 10:10 x
ウメさん、そうですね。
どっちを選ぶかは難しいですよね、安い買い物ではないし。
私の場合は以下のように考えてD800を選びました。
まず何を撮りたいのか、どのカメラと置き換えたいのか・・
飛翔をメインに撮りたいならD4。
D800の秒4コマで飛翔メインはつらいです。
飛翔だと、高感度時のノイズが少ないとか、1秒間の撮影枚数とかそちらがかなり重要になりますよね。
高画素の方が後のトリミングという点で有利ですけど、そのために撮影速度が遅くなるようでは問題外。
逆に静止画、例えばカタクリ吸蜜のギフを撮るならD800ですね。
画素数ももちろんですが、D4はバッテリー部分(で良いのかな)が分厚いので、地面ぎりぎりからの写真が撮りにくいです。
広角ではまず無理ですね。
これはD300にバッテリーアダプターをつけて撮影してみての実感です。
どちらかというと、望遠系のレンズをつけて遠くからの撮影メインの感じです。
それに静止画メインだと秒11コマはあまり必要ないですし。(秒4コマでも不自由しません)
・・・あくまで私の選択基準ですが・・
Commented by ウメ at 2012-04-17 05:15 x
ダンダラさん 詳細なコメント有り難うございました。
D4、D800共にAFが素晴らしいようですね。今までは肝心な所で迷ってしまうのでマニュアルでの調整でした。現在はZeissの100mmマクロ(ピントが目視で分かる)がメインなので、AFでテングの例のようにピントが合うのは羨ましい限りです。でも、Zeissの解像力と色に惚れているので、レンズを変える気にはなりません。

新宿のニコンプラザで実機を見ましたが、液晶が綺麗なのにはびっくりしました。特にD4は保護カバーも付いていないので(強化ガラスで不要との説明)、LVが野外で使えそうな(優秀なAFと広角レンズの組み合わせで)気がしました。ここ2年程沖縄でのツマベニ、ナガサキ等の撮影で高速連射を多用していますが、5コマ/秒ではナガサキは良いにしてもツマベニ、ミカドではもの足りません。上手く説明出来ませんが、D4だと今迄とは違った撮影方法が使えそうな気がするのがD4に傾いている最大の原因かも知れません。
Commented by ダンダラ at 2012-04-17 09:25 x
ウメさん、今が一番楽しいときかも知れないですね。
背面の液晶はD800もきれいで、画像を確認するときなどうれしくなってしまいます。
保護カバーがないのは良いですね。そんなところに値段の差が現れてくるのかな。
後は大蔵相との折衝でしょうか。
良い写真が撮れると良いですね。
Commented by ウメ at 2012-04-17 10:05 x
ダンダラさん 大蔵大臣とどう折衝するかではなく、どうやって騙すかが問題です。全く気がつかないなら最高なのですが。

それにしても、このところNikonは面白そうな単焦点レンズを出しているので、今後期待大です。28mmF1.8をナノクリで出すとの情報があり注目しています。
Commented by ダンダラ at 2012-04-17 19:22 x
ウメさん、大蔵大臣の件、ご検討をお祈りします。
ニコンの新しいレンズは性能もすごいですが、値段もすごいですよね。
それとは別に、お会いした折にでも最新作を拝見させてください。


<< 新潟のギフ(2012/4/15)      トラフ幻光(2012/4/5) >>