2011年 10月 10日

小畦川便り(2011/10/4)

10月4日は自宅付近を散策。
この前から自宅付近の気楽な散歩では、現役引退のD70にタムロンの70-300をつけ、同じく引退気味のカシオEX-FH100を持ち歩くことにしている。
処分するのもかわいそうで出来ないし、ただ埃をかぶらせておくのももったいない。
D100もあるけど、こちらはRAWの書き込み速度が極端に遅く、jpegでしか撮影できないのでさすがにお蔵入りだ。
D70を使う理由は余ってしまったタムロン70-300を使いたいためだけど、このレンズ、フォーカス速度が遅くなければ描写は柔らかくていいレンズなのでメインに使っても良い位なのに残念だ。
それに飛翔と魚露目用にD300も、こちらは現役
川原に出たらすぐにモンキチョウが低く飛んでいる。
小畦川便り(2011/10/4)_f0031682_7182136.jpg

雌を探しているようで、スピードもそれほど速くないので早速飛翔を撮影する。
背景にはチカラシバの穂が写って季節感が良く出た写真になった。
小畦川便り(2011/10/4)_f0031682_7185688.jpg

コスモス畑は今が盛りで、ツマグロヒョウモンには大人気だ。
色々な色の花があっても、キバナコスモスに来る個体がほとんど。
小畦川便り(2011/10/4)_f0031682_7192537.jpg

珍しくキタテハも来ていた。
こちらはキバナコスモスではなくて普通のコスモスで吸蜜していた。
小畦川便り(2011/10/4)_f0031682_7194972.jpg

今年は草刈りがまだ行われていないので、土手にはキクイモの花がたくさん咲いている。
いつもは地味なキタテハが主役を演じていた。
小畦川便り(2011/10/4)_f0031682_7201885.jpg

少し擦れていて残念と言っては、一生懸命生き延びてきたキタテハに失礼というものだろう。
タムロンの柔らかい描写が生きて良い感じの写真になった。

モンキチョウも吸蜜していたので、こちらはカシオで飛び立つことを狙ってみる。
小畦川便り(2011/10/4)_f0031682_7204880.jpg

いったん自宅に帰って、今度は車で10分ほどの場所に出掛ける。
昨年の晩秋に見つけた場所で、その時には大したものはいなかったけど、自宅付近では少ないウラナミシジミが多そうな感じだったのでその様子見。
ここで最初に見かけたのは例によってツマグロヒョウモン。
ここにはキクイモは咲いていないので、畑のウドの花で吸蜜していた。
小畦川便り(2011/10/4)_f0031682_7234650.jpg

予想通りウラナミシジミはたくさんいて、アレチウリで吸蜜していた。
小畦川便り(2011/10/4)_f0031682_7242578.jpg
(家内撮影)

大半が雄だったけど、雌もわずかに混じっていた。
小畦川便り(2011/10/4)_f0031682_7245778.jpg

もう少し他のチョウも多いと思ったけど、その点に関しては少し期待はずれの場所だった。
わが家の前が普通種の撮影ポイントとしてはかなりすぐれているんだと改めて感じた。

by dandara2 | 2011-10-10 07:30 | 吸蜜 | Comments(10)
Commented by himeoo27 at 2011-10-10 19:29
飛翔するモンキチョウ♀、構図、配色、背景ともに、とても素敵ですね!
この時期に大発生するウラナミシジミはデザインが良いので私の大好きな被写体です。
Commented by 22wn3288 at 2011-10-11 08:44 x
お近くでもいろいろなチョウが居るのですね。普通種は意外にちゃんと撮っていなかったりします。
飛翔写真が素晴らしいです。
奥様の腕前は相変わらず立派ですね。
Commented by ダンダラ at 2011-10-11 09:02 x
himeooさん、ありがとうございます。
飛翔するモンキチョウの雌はパスト連写なので、どこに蝶が収まるか全くの偶然で、このときも翅が少し欠けてしまいました。
ウラナミシジミは確かにきれいですね。
はっとするほど新鮮な個体になかなかお目にかかれません。
Commented by ダンダラ at 2011-10-11 09:05 x
22wn3288さん、普通種って写真のストックを見ると意外と少ないですよね。
カメラを向けるのに意外とエネルギーがいります。
ここでもヤマトシジミとか、ツバメシジミとかもいるのにカメラを向けていません。
飛翔は距離感を維持するために時々はチャレンジするようにしています。
普通種が多いと飛翔には良いですね。
家内の写真、お褒めいただきありがとうございます。
Commented by naoggio at 2011-10-11 15:41 x
いい写真が目白押しですね。特に4〜7枚目、素敵です。
キタテハも案外ビビットな花の色に負けていませんね。
4枚目の魚露目?のキタテハ、周囲にコスモスの花が飛び散っているみたいで本当にきれいです。
ウド+ツマグロ♀もきれいです。キバナコスモスが定番ですがウドはとてもこの蝶に合いますね。
Commented by 虫林 at 2011-10-11 17:04 x
秋なるとご自宅の周りでも色々な蝶が撮影できるのですね。
僕の方は3連休といっても、なかなか完全フリーにはなりませんよね。
でも、今はあまり出番が少なくなったカメラを持って、気楽に散歩するのはとても良いですね。僕も以前に使用したカメラを引っ張り出して散歩してみたくなりました。
Commented by midori at 2011-10-11 23:14 x
その節は大変お世話になりました。とても楽しかったです。単純な言い方で申し訳
ありませんが、どの写真も凄くきれいです。モンキチョウの♂♀飛翔、キタテハ with
コスモス..。普通種でも品格が感じます。奥様撮影のウラナミシジミもすばらしい。
Commented by ダンダラ at 2011-10-12 09:08 x
naoggioさんありがとうございます。
キタテハは今頃の季節は一年で一番絵になるように思います。
いつも無視してばかりなので少しはカメラを向けてあげないとね。
ウドのツマグロヒョウモンが意外と絵になるのには驚きました。
光線の加減も良かったのだと思いますが、少し毛色の変わった写真が撮れて良かったです。
Commented by ダンダラ at 2011-10-12 09:12 x
虫林さん、相変わらずお忙しいようですね。
でもこの季節はあまり遠出をする必要もなくなるので、久しぶりの休日に体を休めながら散策するのも良いのではないでしょうか。
古いカメラはこうして撮ってみればそこそこ働いてくれるので、気楽な散歩の時には使ってみようかなと思っています。
気持ちの切り替えにもなって、気合いを入れないときにはちょうど良い感じです。
Commented by ダンダラ at 2011-10-12 09:15 x
midoriさん、先日はお世話になりました。
おかげさまで充実した一日を過ごすことが出来ました。
自宅周辺の普通種の写真ですが、お褒めいただきありがとうございます。
近所のおじさんが勝手に土手に花を植え始めたので、一時口論をしたこともあるのですが、一年のうち今だけは楽しんでいます。
家内の写真もほめていただいて、きっと家内も喜ぶと思います。


<< クロマダラソテツシジミ(産卵:...      シルビアシジミ(2011/10/3) >>