2024年 02月 28日

小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)

2月20日は朝から晴れて、気温も20℃を超える、とても暖かい日だった。

10時半くらいから川原へ行く。
川原を歩き始めるとすぐにベニシジミが出てきた。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07234367.jpg
家内撮影

小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07234343.jpg

キタキチョウも越冬から目覚めてオオイヌノフグリに吸蜜に来ていた。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07234378.jpg
家内撮影

小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07234457.jpg
家内撮影


キタテハも出てきていた。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07234387.jpg

吸蜜している個体がいないかと注意して歩いていたら、モンキチョウのオスが吸蜜している。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07233455.jpg

メスも吸蜜していて、飛び立つところがうまく撮れた。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07231466.jpg

小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07232420.jpg
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07232444.jpg
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07232442.jpg

このメスは、少し飛んで近くのナノハナに止まってくれたので、広角でも撮影した。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07231437.jpg
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07231425.jpg

撮影してから少し先に行くと、スイセンにモンキチョウが止まっていた。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07233486.jpg
家内撮影


スイセンで吸蜜するのは珍しいので喜んでカメラを向ける。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07233497.jpg

上の写真の拡大
花の下に溜まった蜜を吸っているようだ。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07233531.jpg


満足したのか飛び立った。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07233434.jpg
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07232412.jpg

キタテハもいたので飛び立ち撮影。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07232400.jpg

止まっているから飛び立ちは楽そうだけど、それらしい雰囲気がなかなか出てくれない。


12時近くなって、ベニシジミが出てくる場所に行ってみると、この日も止まってくれていた。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07231535.jpg
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07231442.jpg
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07230394.jpg

遠くに飛ばないので広角でも撮影した。
小畔川便り(モンキチョウ、水仙での吸蜜:2024/02/20)_f0031682_07230322.jpg

暖かくて、蝶もたくさん出てきてくれて、楽しい一日だった。


# by dandara2 | 2024-02-28 10:01 | Comments(4)
2024年 02月 25日

小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)

2月21日からは天気が悪く、小雨も降って、気温も低い。
冬に戻ったような感じだ。

少し戻って…

2月18日は朝から晴れて、最高気温も17℃位と温かかった。
11時くらいから川原に行く。

歩き始めてすぐにモンキチョウが交尾しているのを見つけた。
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15393745.jpg

Kさんもおいでになっていたので、声をかけて一緒に撮影する。
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15393746.jpg



家内がベニシジミを見つけた。
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15393779.jpg
家内撮影


小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15393771.jpg

後翅に少し傷があるけど、斑紋から14日に見つけた個体のようだ。
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15392607.jpg
家内撮影


モンキチョウのメスがいたので追いかけると、オスが絡んできた。
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15392660.jpg

こちらのメスは交尾済みのようで尾端を上げてオスを拒否している。
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15392697.jpg

キタテハも出てきた。
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15392551.jpg

結構敏感でなかなか近づいて撮影出来ない。

12時近くなると、モンキチョウが盛んに吸蜜を始めたので撮影する。
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15393784.jpg
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15392510.jpg
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15391961.jpg

小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15391102.jpg
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15391183.jpg
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15391117.jpg
家内撮影


ある程度撮影できたので、飛び立ちを撮影する。

オリンパス OM-1 での撮影。
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15391965.jpg
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15392037.jpg

キタテハはお腹が大きいような気がするのでメスかな。

モンキチョウがオオイヌノフグリで吸蜜。
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15392098.jpg
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15391957.jpg
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15391176.jpg

ニコン1-J5 での撮影。
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15391185.jpg
小畔川便り(モンキチョウの交尾など:2024/02/18)_f0031682_15390262.jpg


# by dandara2 | 2024-02-25 16:00 | 交尾 | Comments(4)
2024年 02月 23日

小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)

今日(2月23日)は朝から雨。
気温も低くて、窓には露がびっしり。
窓ふきが大変だった。


2月14日は暖かい一日だった。
たくさんの蝶が出てきてくれて楽しい一日だった。

その様子は少し前にブログに書いた

2月15日は朝から晴れ。

この日は高2の孫が定期試験で昼には帰ってくるという。
両親は仕事でいないから、昼食の面倒はこちらでしないといけない。
11時少し前に出て公園と川原を歩く。
晴れてはいるけど、うっすらと雲があって少し風がある。

その関係かモンキはいたけど、キタテハもベニシジミも出てこなかった。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10433003.jpg
家内撮影

小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10433060.jpg
家内撮影

小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10475489.jpg


1時間くらいで、買い物をして帰宅。

この日関東で春一番が吹いた。

16日は晴れているけど風が非常に強い。
所用もあるので撮影には出なかった。

17日は曇りで時々日が射すような天気。
気温も平年より少し高い程度。

11時くらいから公園に様子を見に行く。

ウラギンシジミは計3頭が越冬中。
ムラサキシジミとムラサキツバメは見つからなかった。
越冬は完了したのかな。

川原ではモンキが5頭くらいいた。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10433121.jpg

ベニシジミは1頭がいた。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10433132.jpg

落ち着いて止まってくれたので広角でも撮影。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10433045.jpg

モンキチョウがナノハナで吸蜜しているところに他の個体が飛んできて絡んだ。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10432356.jpg
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10432344.jpg

他の花に移動するシーンも撮ることができた。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10431166.jpg
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10432299.jpg
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10432249.jpg
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10431165.jpg


オオイヌノフグリでも吸蜜した。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10431197.jpg
家内撮影


メスが止まっているところを見つけたオスが少し離れた所に止まって、しきりに翅を動かして求愛している。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10431041.jpg

そのうちメスの所に飛んで行って求愛を始めた。
そこに他のオスが飛んできた。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10430111.jpg
写真ではよくわからないけど、下のオスのすぐ右の草の間にメスがいる。

この写真ではメスが少し見える。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10430205.jpg

後から飛んできたオスはあきらめて飛び去った。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10430219.jpg

最初に飛んできたオスも飛び立った。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10430151.jpg

メスは尾端を上げて交尾拒否をしていた。

メスも飛び去った。
小畔川便り(モンキチョウの求愛:2024/02/15-17)_f0031682_10430116.jpg


# by dandara2 | 2024-02-23 11:03 | Comments(2)
2024年 02月 21日

小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)

2月11日は朝から曇りで風がある。
12時過ぎになって風がやみ、晴れてきた。

その時点で思い立って12時半ころに川原に行く。

ところが川原を歩いても何もいない。

がっくりして戻ってくると13時半位になってモンキチョウが1頭草に止まっていた。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10134394.jpg

羽化間もないのか時間からなのか、じっと動かなくて、良いモデルになってくれた。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10134399.jpg
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10134305.jpg
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10134327.jpg

12日は朝から晴れているけど、少し風が強い。
11時頃に出て公園に行く。

ウラギン4頭、ムラサキツバメ1頭を確認。

その後川原に行く。

この日は下流側を先に歩くけど何もいない。

戻ってきて、昨日モンキチョウを見たあたりに来ると、モンキチョウが飛び出してタンポポで吸蜜してくれた。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10133511.jpg
家内撮影


翅の先端が少し傷んだ個体だった。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10134212.jpg

ナノハナでも吸蜜。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10133585.jpg
家内撮影


ホトケノザでも吸蜜してくれた。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10132400.jpg
家内撮影


吸蜜してくれない個体もいたので、飛び立ちを撮影。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10133500.jpg
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10133600.jpg
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10133624.jpg

この日は1メス、3オスを確認した。


13日も晴れ、気温も高くなるという。

11時くらいから川原へ。

着くとすぐにモンキチョウが出てきた。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10132532.jpg

家内はオオイヌノフグリでの吸蜜。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10132531.jpg
家内撮影

小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10131402.jpg
家内撮影


ナノハナでの吸蜜を撮影していた。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10132459.jpg
家内撮影


メスが出てきてスズメノエンドウに産卵した。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10131387.jpg

このメスの飛び立ちも撮影する。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10131334.jpg

帰りがけに買い物に行くのに公園を通ると、テングチョウが飛んできて足元に止まった。
小畔川便り(モンキチョウ産卵・テングチョウ:2024/02/11-13)_f0031682_10131413.jpg

ここではあまりテングチョウを見かけないので、ちょっとうれしかった。










# by dandara2 | 2024-02-21 10:29 | 産卵 | Comments(2)
2024年 02月 18日

小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)

2月9日は朝から晴れて気温もほぼ平年並み。

11時くらいから公園を回って、ウラギン4頭、ムラサキツバメ2頭を確認した。

その後川原に行く。

昨日(2月8日)初見したモンキチョウの数はかなり増えていた。
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10103941.jpg
家内撮影


ナノハナでの吸蜜。
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10102197.jpg
家内撮影

小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10103130.jpg
家内撮影

小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10103134.jpg
家内撮影


吸蜜後に飛び立つところなどを撮影する。
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10103986.jpg
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10103959.jpg

その後は飛び立ちを撮影する。
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10103958.jpg
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10103953.jpg
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10103165.jpg
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10103024.jpg

小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10103085.jpg

この個体は、左側の翅が異常型かな。
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10201876.jpg
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10102196.jpg

10日も朝から晴れ。

公園に行くと、4頭いたウラギンは3頭に、2頭いたムラサキツバメは1頭になっていた。
飛び出した感じだ。

その後川原へ行く。

モンキチョウは4,5頭いて、ホトケノザで吸蜜。
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10101303.jpg
家内撮影

小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10101358.jpg
家内撮影


オオイヌノフグリでも吸蜜した。
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10101481.jpg
家内撮影

小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10100443.jpg

その後は飛び立ちを撮影する。
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10101220.jpg
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10101385.jpg
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10100515.jpg
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10100590.jpg
小畔川便り(モンキチョウの吸蜜と飛び立ち:2024/02/09.10)_f0031682_10100619.jpg



# by dandara2 | 2024-02-18 10:29 | 飛翔 | Comments(6)