2007年 05月 02日

白馬のギフ

連休前半の29.30と息子夫婦と一緒に白馬に出かける。
今回は私は蝶の写真撮影が主目的だが、家族は初孫との旅行を楽しむ予定。
まだ4ヶ月半の乳児が車での長距離ドライブにどの程度耐えられるか多少の不安はあったが、自分の写真撮影の時間を多少犠牲にしてゆっくり出かけることにする。
28日は勤務が終わってから出かけ、夕方家内の甲府の実家に孫を見せて一泊、29日の7時20分くらいにいよいよ白馬に向けて出発。途中何回か休憩を入れて白馬に11時位につく。
そこで「フィールドノート」のtheclaさんと会い、その後「蝶と里山の浪漫紀行」のFさんと合流して白馬周辺のポイントをいくつか歩いてみる。
天気は快晴で、気温も高く絶好のコンディション・・が、ギフはまったく出てこない。いくつかのポイントではヒメギフを見かけるが静止しないので写真が撮れない。
唯一静止していた個体は気がつかず足元から飛び立ってしまった。こんなはずではないと色々回ってみるが結局敗北宣言。昨日までの低温で発生が遅れているようだ。
こんな好条件で出ていないとは考えられない。たまたま京都から白馬に来ていた「My Favorite Butterflies of Japan」のkenkenさんとそのお仲間と宿で情報交換をするが、kenkenさん達はギフ・ヒメギフとも撮影されたとのこと。うーん、うらやましい。

翌30日はチェックアウトの時間まで宿の近くのポイントを見て回ることにする。昨日は複数の人がいてまったくギフが確認出来なかったようだが、この日も9時40分まで待ってやはり現れない。狭い雑木林で周囲の発生地からは隔絶しており、個体数自体は多くはないのだろう。
あきらめて別のポイントまで歩いて移動する。
そこで林の中を飛ぶギフを発見する。やはりうれしいものだ。
白馬のギフ_f0031682_0465865.jpg
そこではすぐにカタクリで吸蜜する個体を見つけて撮影するが、証拠写真程度で終わってしまった。
なかなか止まらないが、時々木の枝で休む個体がある。
白馬のギフ_f0031682_8161525.jpg
気温が高いのかカタクリで吸蜜する個体はその後は現れず、ひたすら飛び回るのみ。
何頭かの個体が時々スクランブルをしているので、そちらの撮影に切り替えることにする。
飛翔写真はノーファィンダーだし、写真をその場で確認しても写っているんだかどうだか良くわからない。合計300カットくらい撮影するが、はたしてまともな写真があるのかどうか、家に帰るまでわからなかった。
家のPCで見てみると、2頭が絡んだシーンが何枚か撮れていた。
白馬のギフ_f0031682_0471651.jpg

追飛が始まるととたんに飛翔速度が速くなるので、今回は通り道で待ちかまえて撮影する方法をとった。
白馬のギフ_f0031682_04832.jpg

こちらは手前の個体はピントがはずれてしまっているが、結構ダイナミックな感じが出ていて気に入っている。もうちょっと手前に置きピンをしておくべきだったと反省。
白馬のギフ_f0031682_0482683.jpg

やがてチェックアウトの時間が来て息子達が来たので、昨日theclaさんに案内していただいた場所に移動。息子達は土産物を買いに車で出かける。
ポイントについて10分しないうちに眼の隅にチラッと動く影を感じて振り向くと、木の根本の方に黒っぽい影が沈んだ。
そっと近づくとギフが吸蜜していた。ただ裏側になってしまっている。
白馬のギフ_f0031682_122308.jpg
そのまま何枚か撮影すると飛び立って少し離れたカタクリで吸蜜をはじめた。
大急ぎで、しかしゆっくりと近づいて何枚か撮影するが、少し落ち着いて吸蜜しているようだ。そこで腹這いになってじっくり撮影する。その割にはたいした出来にはならなかった (^^ゞ
白馬のギフ_f0031682_17155332.jpg

やれやれこれで白馬でも撮影することが出来たと一安心。そのうちtheclaさんがお見えになるが、息子達の買い物も終わったようなのでお先に失礼し、この日はたまたま近くで撮影していたkenkenさんにも挨拶をして白馬を後にした。
今回はバンドには会えなかったが、kenkenさん達がすぐ近くで撮影に成功されているようなので、そのうちには撮影することが出来るだろう。
楽しみが増えた。

by dandara2 | 2007-05-02 00:52 | 飛翔 | Comments(24)
Commented by thecla at 2007-05-02 00:58 x
遠征お疲れ様でした。色々動き回った割には、今ひとつに終わってしまいましたね。
すみません、息子連れだったのでかえって足を引っ張ってしまったようで。
GW後半、もう一度行きましょう白馬。
Commented by kenken at 2007-05-02 01:54 x
白馬遠征、お疲れさまでした。久しぶりにお目にかかれてよかったです。
どうも今年は時期の読みが難しそうです。
カタクリ吸蜜、腹ばいの効果がよく出ていると思いますよ。
翅全体がフラットに撮影できているのでは。
あっ、プレゼント有り難うございました。とても気に入っています。
Commented by 霧島緑 at 2007-05-02 02:01 x
白馬遠征、お疲れ様です。事前に色々連絡いただき大変ありがたく思い、合流できなかったことを申し訳なく思います。
息子さん家族のことも思いやられ、楽しい白馬旅行であったと思います。家族サービスの合間と言っていいのでしょうか、しっかりギフも撮影され流石です。
Commented by banyan10 at 2007-05-02 05:00
遠征お疲れ様です。ギフは発生初期で、ポイントも限られていたようですね。
それでも、追飛にカタクリの吸蜜と見事です。
カタクリも鮮やかで僕から見るとかなり羨ましい1枚です。
Commented by tyu-rinkazan at 2007-05-02 06:46
さすが白馬は多くの方がチャレンジされていたようですね、
今年のギフは意外と遅れているのでしょうか?
それとも個体数が少なくなっているのでしょうか?
難しい状況の中で。最後にギフの素晴らしい吸蜜写真、
おめでとうございます。
飛翔写真もなかなか綺麗ですね。
Commented by maeda at 2007-05-02 07:27 x
飛翔写真もすばらしいですね。
追飛はなかなか撮りづらいですから、すごいです。
余り止まってくれなかったことで、私はかえっていい絵を見せてもらえたと感謝しております(ごめんなさい)。
Commented by 蝶と里山の浪漫紀行 at 2007-05-02 07:35 x
お疲れさまでした。飛翔、さすがですね。私は翌日も空振りでした。3日から通い詰めるつもりです。
Commented by furu at 2007-05-02 13:11 x
飛翔写真が見事ですね。2匹ともフレームインさせるのはかなり難しいです。青空背景も効果的ですね。
Commented by chochoensis at 2007-05-02 17:12
ダンダラさん、家族旅行、お疲れ様でした・・・ギフチョウの撮影もシッカリされたようだし流石だな、と思いました。枯れ枝の「ギフチョウ」が雰囲気を表していて好きです。2頭の飛翔写真も見事ですね、それにしても300カットですか・・・私には出来ません・・・。素晴らしいファイトに脱帽です。
Commented by ダンダラ at 2007-05-02 19:25 x
theclaさん、お疲れ様でした。
初日はこんな好天でどうしたんだろうという感じでしたが、その前が天気が悪すぎたようですから仕方ないですね。
GW後半が良い時期なのでしょうか。いつもフライングばかりなので、たまにはベストの状態を見てみたいものです。
Commented by ダンダラ at 2007-05-02 19:30 x
kenkenさん、お疲れ様でした。皆さんのガッツには敬服しました。
カタクリの写真は腹這いになってファインダーを覗いた時はまあまあだったんですが、写真をよく見ると蝶自体がなんか元気はつらつと言う感じではなくて残念です。
寒さでかなりダメージを受けているかなと言う感じに見えます。
バンド、撮影出来ておめでとうございます。
あまりこだわっていなかったんですが、少し撮影したくなってしまいました。
Commented by ダンダラ at 2007-05-02 19:37 x
霧島緑さん、丁寧にありがとうございます。
かえって色々気を遣わせてしまい申し訳ありませんでした。
でも新潟で十分な成果があったようで良かったですね。
白馬はGW後半の方が良いみたいですから、チャンスはまだありますね。
Commented by ダンダラ at 2007-05-02 19:40 x
banyanさん、やっぱり遠いところは難しいですね。
とくに発生期の読みは微妙な点がわからず、良い思いはきっと何年かに一度と言うことになるのでしょうね。
カタクリでの吸蜜が撮れたのがせめてもの救いでした。
Commented by ダンダラ at 2007-05-02 19:44 x
虫林さん、白馬には色々な方が来られて、初めての方にもお会いすることが出来て、その意味では大変ラッキーでした。
個体数の減少と言うより天候不順で発生が遅れ気味、あるいは発生がばらついているという感じでしょうか。
飛翔写真は相手が止まらない時には強力な手段になりますね。
後は数をこなして距離感をつかめば良いかなと・・・職人の世界ですね。
Commented by ダンダラ at 2007-05-02 19:50 x
maedaさん、たまたま蝶の集まりやすいポイントだったようで、止まりませんが目の前で何度もスクランブルしてくれたので、シャッターの数だけは押せました。
広角での飛翔撮影は、私みたいにおおざっぱな性格の人間には向いているかも知れません。
エイヤッとシャッター押して、後は運任せ・・、やったーと言う充実感が現場でないのが少し残念です。
Commented by ダンダラ at 2007-05-02 19:54 x
蝶と里山の浪漫紀行さん、29日は大変お世話になりました。
30日はだめでしたか。発生しているポイントが少なかったと言うことでしょうかね。
3日以降は良い成果があると良いですね。
Commented by ダンダラ at 2007-05-02 19:56 x
furuさん、ありがとうございます。
furuさんに褒めていただくと、そうかなと思ってしまいますね。
ポイントで木化けしながら撮影しました。後は距離感ですね。
Commented by ダンダラ at 2007-05-02 19:59 x
chochoensisさん、今回は家族はそれぞれ楽しんでくれたので、私は撮影に専念出来ました。
時間的に多少思い通りに行かないことがありましたが、自分が言い出したことですのでこれは仕方ないですね。
今回飛翔だけで300カット撮影したのは初めてですが、あっという間でした。
Commented by kmkurobe at 2007-05-02 20:54
お疲れさまでした。まだまだチャンスはありますよ・・・・・私が最初にバンドの雌を見たのは、クモマツマキの林道でしたから。
でもなんだかんだとおっしゃっても、本当にレベルの高い写真を撮影されていますね。
私もあすから頑張ってみます。
Commented by ダンダラ at 2007-05-02 21:33 x
kmkurobeさん、何とかギフの方も撮影することが出来ました。
白馬のギフ・ヒメギフについては、何しろ初心者に近いので教えていただいたことがとても役立っています。
明日は白馬も天気良さそうですね。
うーん、どうしようかなー
Commented by 愛野緑 at 2007-05-02 23:23 x
無事にギフを撮影されたようですね。
4日に日帰りですが、家族で出かけられそうです。うちのかみさんも連れて・・・。

ギフのポイントは、前回案内して頂いた所で良いのでしょうか?
Commented by ダンダラ at 2007-05-02 23:38 x
愛野緑さん、4日に行かれるのですか。
場所は若干違います。
後ほどメールを入れておきます(少し遅くなるかも知れません)

Commented by cicada_nana at 2007-05-03 18:31 x
絡みのシーンは何とも言えない嬉しさがありますね
私も同じ何カットしか絡んでなく・・・・その写真は今でも大切な飛びとなりました
でも、ギフ・・・まだ見られるのが羨ましいです
Commented by ダンダラ at 2007-05-06 15:25 x
cicada-nanaさん、ありがとうございます。
飛翔写真は意識して撮るようになって間がないから、こういったシーの撮影も初めてです。
ギャンブル的なおもしろさがあって家に帰ってからの楽しみが増えますね。
でも難しいです。cicada-nanaさんのようにコンスタントに押さえられるようになるまではまだまだ時間がかかりそうです。


<< 自宅付近のギンイチモンジセセリ...      白馬のヒメギフ >>