2016年 09月 27日

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)

9月21日はようやく明るいうす曇り。
ヒガンバナはそろそろ満開かなと思って再度様子を見に出かける。

着くとすぐに家内が手招きしている。
ツマグロヒョウモンが交尾しているとのこと。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17272054.jpg
家内撮影 ニコンD5500 ニッコール55-200


近づくと飛んで足元の階段にとまった。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17272119.jpg
ニコン1J5 1ニッコール10-30


撮影していると、もう一頭のオスが飛んできて絡んだ。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17272107.jpg
ニコンD500 ニッコール70-200


このオスはずいぶん長いこと努力していたけど、結局はあきらめて飛んで行った。

ヒガンバナのところに黒いアゲハがいる。
急いで近づくとクロアゲハのメスだった。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17272129.jpg
ニコンD500 ニッコール70-200


さらにキアゲハも吸蜜に来た。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17272064.jpg
ニコンD500 ニッコール70-200


少し先を見ると、今度はジャコウアゲハが吸蜜に来た。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17271467.jpg
家内撮影 ニコンD5500 ニッコール55-200


ジャコウアゲハがヒガンバナに来るのは初めて見たので、カメラを向けるけど、あまり落ち着いては吸蜜せずすぐに移動する。
小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17271490.jpg
ニコンD500 ニッコール70-200

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17271499.jpg
ニコンD500 ニッコール70-200


それでも何回かのシャッターチャンスをくれた。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17271444.jpg
ニコンD500 ニッコール70-200

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17271457.jpg
ニコンD500 ニッコール70-200


家内が、散歩する人の足元から大きな蝶が飛び出して近くに止まったという。

もしかしてと思って探すと、予想した通りクロコノマチョウだった。
赤っぽいからメスかな。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17270967.jpg

ニコンD500 ニッコール70-200


ここでクロコノマチョウを見るのは初めて。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17270827.jpg
ニコン1J5 1ニッコール10-30


ヒガンバナを背景に入れるのにもチャレンジ。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17270843.jpg
ニコン1J5 1ニッコール10-30


最後に萩のところに行ってみると、今回もウラナミシジミのメスが萩の花で吸蜜している。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17270463.jpg
ニコンD500 ニッコール70-200


メスなので多少落ち着いて吸蜜してくれたので写真も撮りやすい。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17270304.jpg
ニコンD500 ニッコール70-200


花のたくさん咲いたところにきてくれたので、豪華な感じの写真が撮れた。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17270336.jpg
ニコンD500 ニッコール70-200


産卵もしていた。

小畔川便り(ヒガンバナとジャコウアゲハ:2016/9/21)_f0031682_17270440.jpg
ニコンD500 ニッコール70-200




by dandara2 | 2016-09-27 17:41 | 吸蜜 | Comments(12)
Commented by さっちゃん♪ at 2016-09-27 19:49 x
こんばんは
ジャコウアゲハと彼岸花のコラボは初めて見ました。
なんかとっても新鮮ですね^^
こんな場面なかなかないですよね〜
Commented by himeoo27 at 2016-09-27 21:23
この時期「ウラナミシジミ」素敵ですね!
先日、見沼田んぼと自宅のベランダとで
ポツポツ登場してくれて、一緒に遊んで
くれました。
Commented by yurinBD at 2016-09-27 21:49
ヒガンバナとジャコウアゲハの組み合わせは貴重ですね!
しかも、その蝶景がとても美しいですね~♪
ジャコウアゲハはクロアゲハあたりと比較すると口吻が短いので、ヒガンバナでは吸蜜しないものと思っていました。
ヒガンバナを背景にしたクロコノマチョウも貴重ですね!
Commented by ダンダラ at 2016-09-28 07:39 x
さっちゃん♪さん、ジャコウアゲハはヒガンバナに来ませんね~。
ここには黒系アゲハとしてはジャコウアゲハが一番多いんですが、近くを通ってもほとんど関心を示さなかったので、今回吸蜜にきているのを見てあれ!と思いました。
ほかに花があまりないからかもしれないです。
Commented by ダンダラ at 2016-09-28 07:41 x
ヒメオオさん、これから少しの間は、近所の被写体としてはウラナミシジミも良いモデルになってくれますね。
ご自宅のベランダにもですか、それはうれしいですね。
Commented by ダンダラ at 2016-09-28 07:44 x
yurinさん、ジャコウアゲハの口吻の長さについては全く考えていませんでした。
なるほどそういうことも可能性としては大いにありますね。
後でジャコウアゲハが吸蜜に来る花について見直してみようと思います。
Commented by kazenohane at 2016-09-28 10:02
おはようございます。
ヒガンバナを訪れるジャコウアゲハ、夢のような素敵な写真ですね。
妖艶な感じのする花と蝶、こんなシーンをいちど見てみたいです。
ヒガンバナにどんなアゲハの種類が集まるのか、興味深いです。

Commented by ダンダラ at 2016-09-28 17:28 x
kazenohaneさん、ジャコウアゲハは他の黒系アゲハに比べると派手さはありませんが、独特の雰囲気がありますね。
ヒガンバナもそろそろ終わりですね。
来年はどんな蝶が来てどんな写真が撮れるのか、楽しみです。
Commented by banyan10 at 2016-09-29 20:33
ジャコウとヒガンバナは2回くらい観察していますが、こんなに良い写真は撮れていません。
一番最後が特に素晴らしいと思いました。
ウラナミシジミはクズやアズキで秋に増える印象が強かったですが、萩でも発生しているのですね。吸蜜は蝶と花のバランスが良いですね。
Commented by naoggio at 2016-09-30 07:10 x
この所ツマグロヒョウモンのメスをよく見かけますがいつも通勤途中なので残念でなりません。
ジャコウアゲハのメスとヒガンバナもよく似合いますね。
とても優雅で美しいし、ちょっと意外でした。
クロコノマも新鮮できれいですねえ。
背後にヒガンバナを入れた写真、いいですね。
Commented by ダンダラ at 2016-09-30 09:36 x
banyanさん、ヒガンバナにジャコウアゲハが吸蜜に来るシーンをご覧になったことがあるんですね。
ウラナミシジミは、自宅周辺では萩によく産卵しています。
周りの環境次第ということですかね。
Commented by ダンダラ at 2016-09-30 09:40 x
naoggioさん、ツマグロヒョウモンが増えてきましたね。
いまだにこのメスを見ると、あっ きれいだなと思ってしまいます。
ジャコウアゲハとヒガンバナってちょっと予想外の組み合わせの感じがありますね。
同じ場所で、ナガサキアゲハやモンキアゲハが吸蜜していたら、そっちに気をひかれそうですが、それらにはない翅表の色が、意外とヒガンバナには会うような気もします。
クロコノマはここでは初めてだったので、うれしいサプライズでした。


<< 秋の蝶3種とうれしいおまけ(2...      小畔川便り(ヒガンバナとカラス... >>