2014年 07月 28日

タカネキマダラセセリ(2014/7/26)

7月26日はタカネキマダラとクモマベニ狙いで上高地に行ってきた。
現地では 徒然なるままに のさっちゃん♪さんと ゆるーくPhoto Life のiiiwanaさんとご一緒した。

当日はバスの運転手さんが、"年に何日もない" という素晴らしい天気で、穂高連峰の上には真っ青な青空が広がっていた。

タカネキマダラセセリ(2014/7/26)_f0031682_10552574.jpg
家内撮影

さっちゃん♪さんたちとは、ポイント近くで会う約束をしていたので、夫婦二人でゆっくりマイペースで登る。

岳沢を登るのは2010年以来だけど、2010年に来た時は、2006年に起きた雪崩の影響だろうか、倒木が散乱してとても登りにくかった。この年には岳沢ヒュッテも壊れてしまったとか。

岳沢小屋が2010年の8月に再建され、歩きにくかった登山道もその後整備されて歩きやすくなっていた。

そうこうするうちに、「さっちゃん、クモマベニ!!」と言う大きな声が聞こえてきたので、ああいるなと思っていると、さっちゃん♪さんのトレードマークの蝶々の帽子が見えたので挨拶をする。

タカネキマダラが撮れたのか聞くと、まだ撮れていないということだった。

もう少し上の方に良いポイントがあるので、そちらに行くことにした。

ポイントに着くと、ちょうど上から降りてきたカメラを持った方がいたので、撮れましたかと聞くと、上ではそこそこ撮影ができて、降りてくる途中でもぽつぽつ見かけたという。

もう少し上の様子を見ようかと歩きかけると、「そこに止まってますよ」と教えてくれた。
見ると、クガイソウに1頭タカネキマダラが吸蜜に来ていた。

タカネキマダラセセリ(2014/7/26)_f0031682_10552503.jpg
2.3分前にはいなかったのに、なんとラッキー。
声をかけてもらわなければ気が付かないところだった。
タカネキマダラセセリ(2014/7/26)_f0031682_10552557.jpg
家内撮影

追いついてきたお二人と周囲を探すと、グンナイフウロで吸蜜している個体を見つけて無事撮影。

タカネキマダラセセリ(2014/7/26)_f0031682_10552551.jpg
お二人の「やったー」と言うつぶやきが聞こえて、撮れて良かったなと思う。

西穂高の一部を入れた魚露目写真も撮ることができた。

タカネキマダラセセリ(2014/7/26)_f0031682_10552561.jpg

さっちゃん♪さんがクモマベニヒカゲを見つけて呼んでくれた。

タカネキマダラセセリ(2014/7/26)_f0031682_10552586.jpg
木陰で難しい条件だったけど、何とか証拠写真は撮ることができた。

お二人は、朝方に撮影できなかったオオイチを探すということで、下に降りていかれたけど、我々(私かな)は納得いく写真が撮れた気がしないのでもう少しそこに残ることにした。

タカネキマダラセセリ(2014/7/26)_f0031682_10552577.jpg
すごい晴天で、光線がきつく、蝶がシルエットになってしまうので、その処理が難しかった。
タカネキマダラセセリ(2014/7/26)_f0031682_10552505.jpg

魚露目で奥穂高岳を入れてみたけど、遠くの風景はどうしても小さくなってしまって、迫力に欠けてしまうのは仕方ない。
タカネキマダラセセリ(2014/7/26)_f0031682_10552530.jpg

これをちゃんと撮りたければ、もっと上まで登らないといけないようだ。
それは今後の課題と言うことかな。



by dandara2 | 2014-07-28 11:13 | 吸蜜 | Comments(16)
Commented by iiiwana at 2014-07-28 20:09
こんばんわー。
現地ではお世話になりましたぁ
おかげさまで目的の高山蝶2種の撮影に満足しております
魚魯目での撮影はドラマチックな仕上りでいいですね~
ただお天気が良すぎましたよね~
私も画像処理をすることになりました
もう体力の限界で先に下山してしまい失礼しました
またどこかでお会いすると思いますよろしくお願いします^ ^
Commented by みき♂ at 2014-07-28 20:14 x
こんにちは。
タカネキマダラセセリ&クモマベニヒカゲ、いいですね!
広角写真も撮られて、羨ましいです。
上高地、行きたかったです…(遠い眼)。
Commented by さっちゃん♪ at 2014-07-28 20:20 x
こんばんは
当日はお世話になりありがとうございました。
憧れのご夫婦にお会い出来てとっても嬉しかったです。
想像通り 素敵なご夫妻で 奥様の笑顔の素敵なこと♡
ダンダラさんにタカネキマダラを探して頂き優しさに感謝です。
主人は途中 足を痛めてしまい先に下山した為に
ご挨拶も出来ず 失礼しました。
これからもご指導のほどよろしくお願い致します
Commented by himeoo27 at 2014-07-28 20:25
小さなタカネキマダラセセリをドアップにして、
背景に日本アルプスの高峰と青空を撮りこん
だ最後の画像素敵ですね!
Commented by kazenohane at 2014-07-28 23:34
こんばんは。
タカネキマダラセセリの魚露目写真は、
スケール感があって、素敵な写真になりましたね。
北アルプスの峰と青空が画面に入り、
高山蝶の雰囲気があります。
ひとりでこっそり楽しむには、魚露目は最適ですね(笑)。
Commented by ダンダラ at 2014-07-29 06:00 x
iiiwanaさん、こちらこそお世話になりました。
目的の高山蝶が撮影できてよかったですねよね~。
久しぶりに登ったので、あれれポイントまでこんなにあったっけ??
結構ばてました・・・・年ですね。
天気・・良すぎましたね、贅沢ですけど。
でもそのおかげで、穂高が入ってよかったです。
いつもだと雲の中ですから。
今後ともよろしくお願いします。
Commented by ダンダラ at 2014-07-29 06:00 x
みき♂さん、この日の目的はこの2種だったので撮影できてよかったです。
ただ、天気が良すぎたのか、タカネキマダラは翅を閉じたまま、クモマベニは
飛び回ってばかりと、なかなか思い通りにはいきませんでした。
Commented by ダンダラ at 2014-07-29 06:01 x
さっちゃん♪さん、お互い夫婦で一緒に撮影しているもの同士、お会いするのを楽しみにしていました。
結構きつかったですが、撮影できてよかったですね。
ご主人は大丈夫ですか。てっきり別の場所で撮影されているものだと思っていました。
次には、ゆっくりのんびり撮影を楽しみながらお話ししたいですね。
こちらこそよろしくお願いします。
Commented by ダンダラ at 2014-07-29 06:01 x
ヒメオオさん、有難うございます。
タカネキマダラはゆっくりクガイソウの周りをまわりながら吸蜜しているので、なかなか山と翅がフラットにならずに苦労しました。
しかもようやく撮れたと思ったらシルエットで真っ黒。
ストロボを使って、ようやく狙った写真が撮れました。
ワンチャンスしかなかったら完全に泣きでした。
Commented by ダンダラ at 2014-07-29 06:02 x
kazenohaneさん、ありがとうございます。
背景の山がこんなにきれいに見えるのはめったにないことなので、魚露目で狙ってみましたが、せっかくの山が小さくなってしまい、もっと工夫の仕方があったかなと反省しています。
魚露目は、狙っていた以上の面白い写真が撮れるので、撮影が楽しいですが、他人の迷惑にもなるので使い方が難しいですね。
Commented by 22wn3288 at 2014-07-29 08:29
岳沢に登られたのですね。
愛知の二人とも一緒になったご様子、4人の姿が目に浮かぶようです。
タカネキマダラセセリもクモマベニヒカゲも綺麗ですね。
やっぱり登って撮るのが正解ですね。
Commented by yurin at 2014-07-29 22:41 x
抜けるような青空とアルプス、そして憧れのタカネキマダラセセリ、
素晴らしい写真を堪能させて頂きました。
いずれ挑戦したいと強く感じました!
Commented by ダンダラ at 2014-07-30 20:26 x
旅友さん、以前にお話があってご一緒しました。
久しぶりに岳沢を登りましたが、結構大変でした。
以前にはあまり感じなかったのですが、年ですかね。
下で撮れれば一番だとは思うのですが・・・
Commented by ダンダラ at 2014-07-30 20:31 x
yurinさん、タカネキマダラセセリは、タカネヒカゲと並んで、なかなか簡単には撮影させてくれません。
山登りもですが、天気も不安定で、なかなか穂高と一緒の写真を撮らせてはくれません。
今回はその点では本当に恵まれていました。
ぜひチャレンジしてみてください。
Commented by chochoensis at 2014-07-30 23:07
タカネキ・クモマベニ・・・すばらしい出会いができましたね。おめでとうございます、上高地は、いつも天候に悩まされるのに、素敵な晴れでよかったですね・・・。
Commented by ダンダラ at 2014-07-31 14:03 x
chochoensisさん、ありがとうございます。
タカネキマダラはここに登ればほぼ確実に見れるという感触があるのですが、クモマベニは多少ギャンブル性があるような気がしていたので、撮影できてよかったです。
上高地(と言うか高山)は天気の読みが難しいですね。
この時も翌日はかなりの雨になったようで、ちょうど晴天の時に来られてよかったです。


<< 東信の高山蝶1(ミヤマシロチョ...      7年ぶりにクロヒカゲモドキを発... >>